TOPへ戻る
●市川町総合計画

土地利用計画と交通・情報通信の基盤整備、住宅・環境整備・消防・防災の事業推進、人材育成と国際化
保険・福祉・医療の連携充実、教育・文化の環境整備と充実、スポーツ。文化振興の活性化
産業として農業・林業・観光の振興開発、人権文化の普及・啓発、行財政改革、広報の充実

●土地利用計画と
交通・情報通信の基盤整備

【事業計画】

交通需要の増大に対応するため、国道県道の南北広域幹線道路の整備、生活道路の整備を促進するとともに、東西の幹線道路として加西市と結ぶ県道滝野市川町 線の釜坂峠トンネル化などの整備を関係機関に要請します。安全で快適な生活環境の確保に向けて交通安全施設の整備や自転車歩行者道路の整備を進めます。



【事業計画】

地方公共団体の組織ネットワークを相互に接続し、高度情報流通を可能とするネットワークとして整備し、地方公共団体相互のコミュニケーションの円滑化、 情報の共有による情報の高度利用を図ることにより、各地方公共団体と国の府省及び住民との情報交換手段のための基盤とすることを目的とする。



森と畑

 市川町の田んぼは緑いっぱい


●住宅・環境整備・
消防・防災の事業推進

【事業計画】

人口の定着化を実現するため、快適な生活環境を重視した住宅地の開発を推進し、Uターン、Iターンの促進に努める。また、利便性の高い中核商業地の形成 、農業振興を図る優良農地の保全や生産基盤、自然環境を活用した観光レクリエーション開発など、土地利用の推進を図る。



【事業計画】

環境保全の意識啓発を行い、ボランテイア活動などの推進に努める。また、騒音、振動、悪臭、水質汚染など公害に関する情報の収集に努め、防止対策の指導強化を行う。



【事業計画】

地域防災計画は、町内各地に係る災害対策全般に関し必要な事項定め、総合的かつ計画的な防災行政の整備及び推進を図り、町民の生命、身体及び財産を災害から保護することを 目的に平成11年に作成したが、その後の防災体制の整備、組織の変更等による見直しを行う。また、消防団組織の再編を行い充実を図る。




●人材育成と国際化

【事業計画】

女性の社会参加を推進する女性団体活動を支援し、各種セミナーの開催など女性の学習機会を提供する。また、女性の意見を町づくりに反映させるため、審議会等への登用を促進。 女性の労働環境、労働条件の改善を図るため、事業者の理解と協力を求める。



【事業計画】

国際的な町づくりの推進、人材の育成などを通して諸外国との交流条件を整備するとともに、ポートタウンゼント市との教育、文化面を中心とした交流を促進する。 また、国際交流団体の育成に努める。



●保険・福祉・医療の連携充実

【事業計画】

住民の健康と福祉を向上させるため、在宅介護支援センターの充実や保健福祉センターの積極的な活用を図り、スムーズな保険・医療・福祉の連携を深め、 住民に対して的確なサービスが提供できる体制づくり を推進するとともに、総合計画に基づく各計画の推進に取り組んでいきます。



●教育・文化の環境整備と充実

【事業計画】

生涯学習の拠点として設置された文化センターを活用して、情報提供、文化活動の推進を図る。また、青少年の健全育成を推進する。



●スポーツ、文化振興の活性化

【事業計画】

「スポーツクラブ21」を核にし、地域に根ざしたスポーツ活動を支援するため、スポーツ指導者の育成に努めるとともに町全体の社会体育行事の充実を図る。 また、スポーツ施設の修理を行い社会体育環境の整備を図る。



【事業計画】

伝統芸能の保存や指定文化財の保護・継承に努めるとともに、町所有の歴史資料の保管・公開活動を充実させる。


       

●産業として
農業・林業・観光の振興開発

【事業計画】

市川グリーンランド構想の継続として、リフレッシュパーク市川の施設整備を行い、民間観光資源を活用したアクセス笠形整備構想を推進する。 観光や都市住民との交流イベントなどを実施するとともにパンフレット、ホームページの充実等により広報する。



●人権文化の普及・啓発

【事業計画】

市川町における地域改善対策と人権啓発の指針に基づき、各種残存事業の完全消化を目指すと同時に、隣保館を改築し、文化事業・各種相談事業・講座 の強化充実を図り、住民に広く人権意識の高揚を図る。



●行財政改革、広報の充実

【事業計画】

多様な住民ニーズや社会経済情報の変化に的確に対応し、住民の福祉の向上に寄与するため、行財政改革を推進する。また、行財政基盤の充実・強化、 行政サービスの効率化を図る観点から市町合併に関する研究を、検討を行う。



市川の流れ

 市川の麦秋
市川町議会議員 重里英昭 オフィシャルサイト 2011